広告設定の観点から示してみたい。
タグ
 Google広告のCVタグは検索連動型広告とディスプレイ広告で共通。
 Yahoo!広告のCVタグは検索連動型広告とディスプレイ広告では別。
 検索パートナー 
 
Google広告の検索パートナー
 livedoor
 BIGLOBE
 goo
 OCN
 AOL.JP
 等
 Yahoo!広告の検索パートナー
 Abema
 朝日新聞DIGITAL
 Bing
 excite
 So-net
 等
 「!」と「?」の扱い
 Google 広告
 「!」見出不可。広告に1回のみ
 「?」連続使用不可
 Yahoo!広告
 1広告内で3回以上使用している場合不可。連続使用不可
*Yahoo!では  「!」と「?」 を 同種の記号として扱っている。
広告名
 Google広告は広告名を設定しない
 Yahoo!広告は広告名を設定する
 広告表示オプション 
 Google広告の広告表示オプションはYahoo!広告と比較すると多い
 サイトリンク表示オプション
 電話番号表示オプション
 コールアウト表示オプション
 構造化スニペット表示オプション
 アプリリンク表示オプション
 レビュー表示オプション
 住所表示オプション
 アフィリエイト住所表示オプション
 リードフォーム表示オプション
 メッセージ表示オプション
  Yahoo!広告 の広告表示オプションは少ない
 クイックリンクオプション
 電話番号オプション
 テキスト補足オプション
 カテゴリ補足オプション
 年齢設定 
 Google広告のターゲット(年齢設定)はYahoo!広告と比較すると粗い
 18~24歳
 25~34歳
 35~44歳
 45~54歳
 55~64歳
 65歳~
 不明
 *子供の有無設定はGoogle広告のみ
 Yahoo!広告のターゲット(年齢設定)は細かい
 13~14歳
 15~17歳
 18~19歳
 20~21歳
 22~29歳
 30~39歳
 40~49歳
 50~59歳
 60~69歳
 70歳~
 不明
 ディスプレイ レスポンシブ広告
 3種類のロゴの大きさはGoogle広告・Yahoo!広告 共通
 1.横長:1200×628
 2.スクエア:300×300
 3.ロゴ画像(省略可能):180×180
 Google ディスプレイ広告テキスト
 短い広告見出し(全角 15 文字、半角 30 文字以下)
 長い広告見出し(全角 45 文字、半角 90 文字以下)
 説明文(全角 45 文字以下)
 Yahoo!ディスプレイ広告テキスト
 タイトル:全角問わず20文字以内
 説明文:全角問わず90文字以内
 最終ページURL 
 Google広告は同じ広告グループ内において最終ページURL(Yahoo!では最終リンク先URL)が異なる場合、エラーとなる。
 *この最終ページURLの問題を修正せず再審査を繰り返すとアカウント停止となるケースがあるようだ。注意が必要。
 Yahoo!広告は同じ広告グループ内において最終リンク先URLが異なる場合、エラーとならない。
 *広告グループ内のキーワードにつき異なる最終リンク先URLを設定が可能。
 その他
 グーグルディスプレイ広告はYahoo!ニュースや知恵袋にも出稿可能
 Google広告では、市町村だけでなく「半径」で指定することが可能


                      
