ヒートマップ マイクロソフトのヒートマップClarity クラリティー登場 マイクロソフトヒートマップクラリティー 前々から話には聞いていたヒートマップツール、クラリティーが本日マイクロソフトより一般に向けてローンチの発表がなされた。(今までマイクロソフト社内では使われていたらしい) ヒートマップは数あれど、制限なしの無料版で使い続けることができるメジャーとなるであろうヒートマップの登場だ。2...
アナリティクス アナリティクスのデータ、数字がおかしいと思ったら サンプリング 何かおかしい?データが取得できないようだ。今まで問題なくデータが取れていたにも関わらず、しばらくしてから、おかしい?と感じたら、それはサンプリングが発生しているかもしれないし、アナリティクスの制限にひっかかっているかもしれないし、アナリティクスに何らかの障害が発生しているかもしれない。ここでは多くの方が知...
アナリティクス バージョンUPでアナリティクス4設定が分からない アナリティクス4がキラ星のごとく突然出現(App+Webという アナリティクス4 の前段階が伏兵的に潜んでいたがそれは置いておく)したおかげで、これからアナリティクスを新規で設定しようという方が難儀している話を聞く。 アナリティクス4作成?バージョンUP?ユニバーサルと両方登録?そんなことは現在販売されているアナリティ...
アナリティクス Google アナリティクス4について アナリティクス4(旧名: アナリティクスApp and Web)についてGoogleからアナウンスがあったので、ここでも触れておく。 アナリティクス4が登場した背景:GDPRによるプライバシー重視の流れと、iOS14によってクッキーの有効期限が1日に制限されてしまったITPの進化。そのような環境下においてのGoogle...
アナリティクス アナリティクスのフィルタでパラメータ入れたらどうなる? アナリティクス行動メニュー>>サイトコンテンツ>>全てのページにある、フィルタにパラメータ入りのパスを入れて該当ページを抜き出そうとしたが、反映されない。データが絞り込めないとの話を聞く。(下記虫眼鏡の箇所だ) フィルタを使い 特定のページ/xxx.php?id=1にフィルタをかける場合、 フィルタ設定を /xxx.p...