サーチコンソール サーチコンソールのクエリ別検索結果掲載順位の推移をデータポータルで確認 サーチコンソールでは様々な検索キーワードで表示された検索結果スニペットの平均掲載順位の推移を確認することができる。今回はデータポータルでそれを実現する。 但し、サーチコンソールと同じではつまらない。サーチコンソールでは平均掲載順位の推移を確認するには個々のキーワードをクリックし選択する必要がある。キーワード同士を比較す...
アナリティクス アナリティクス4 eコマース設定 アナリティクス4(GA4)のeコマース設定について。アナリティクス4では拡張eコマースに沿ったデータの取得プロセスが準備されている。つまり、商品ページの閲覧、カート投入、商品の決済、購入に至った等のアクションがカウント可能である。 ここでは購入(purchase)に絞って説明を進める。 *購入のみでのデータの取得もでき...
アナリティクス アナリティクス4 分析ハブ 期間設定 アナリティクス4の分析レポートの期間設定には「適用ボタン」が見当たらない(2020年12月現在)エンターキーを押しても期間が確定されない。 例えば上記イメージ( 分析レポートの期間設定 カレンダー)で「昨日」を選択しても、それだけでは期間が確定されず、必要なデータが取得できない。 そうだショートカットがあるじゃないか。...
アナリティクス アナリティクス4 データ保持期間 アナリティクス4のデータ保持期間はデフォルトで2か月であるが、これを14カ月に変更することができる。 Cookie やユーザー ID、広告 ID に関連付けて送ったデータの保持期間は「 プロパティー」、「データ設定」、「データ保持」から変更可能。 *データ保持の設定は GA4のレポートには影響せず、データ探索にのみ適用...
アナリティクス アナリティクス4 ユーザープロパティ アナリティクス4(GA4)のユーザープロパティーについてザックリ言うと、ユーザー単位で自動で収集されるデータ及び、手動で収集されるデータの総称。 自動で収集されるデータとして例えばAge 、Country 、Device Category等がある。手動では例えばユーザーID(UID)がある。会員登録させて、UIDを発行...